ストレスケアブログ

2023年1月に寄せて(23.1)

怒涛の幕切れだった2022年

皆さま

弊所のブログをご覧いただきありがとうございます。

ウサギ年になりましたね。
皆さまどんな想いで年越しをされましたか。

私にとっては、昨年9月末から、ずっと怒涛の日々と言う感じで、仕事でもプライベートでも、「活き活きと生ききる」ということについて、大変突き付けられた日々が続いています。

毎日毎日、息をできるだけ吸い込んで、深く深く昏(くら)い海の底に潜り込んで、そして、ギリギリのところで海面に出たら、もう夜になっているー内界としてはそんな感覚の日常が繰り返されました。

世相を見渡してみても、経済不振、環境汚染、人間関係の希薄化、…コロナ騒動が始まり3年目にして、「活き活きと生きる」という事がますます難しいことになっている、そう感じさせられているこの頃。

今年の干支・ウサギの意味を調べてみると

今年はどんな年になるのかな・・・・

結婚した直後に半断食セミナーを受けている際、ロードワーク中に様々な動物のつがいばかりを見ました。
帰宅後、すぐに妊娠。
それをきっかけに、動物がメッセージを伝えてくれることって本当にあるんだな、と思っています。
その後も、我が家に突然、大きく立派なカマキリや、スズメや、色んな生き物が現れて、ジーっと何かを言いたげにしている、という事があるたび、あるいは、動物がキーとなる夢をみた日には、ネットで気軽に動物のスピリチュアルな意味を検索して、無意識が気づいている事や、宇宙からのお報せに対する感度を上げようとしてきました。

そこで今回、「ウサギ」の意味を検索してみました。
(ウェブマガジン「MISTORY」様を中心に検索しました)

自分の中にとても刺さった内容を抽出してみると・・・


1.弱さを認めて逆にパワーに転換する

2.蓄財することで豊かになる

3.器用に・クリエイティブに・柔軟に生きる

この3点を2023年の初頭目標と併せて、記しておこうと思います。

1.弱さを認めて逆にパワーに転換する

今年は、私にとって、自分の心の中に蓋をしてあった箱を取り出して、もう一度、その箱の中身をちゃんと見て、吟味して、箱に入れておかなくてよいモノは取り出してすっきりさせる作業、その始まりの年になりそうです。

これは、ちょうど干支一回り棚上げにしていた作業なのです。
今から、この作業がいよいよ始まることに、ドキドキしています。

でも、12年前の自分とは、ずいぶん色んなことが違っています。ずいぶん、応援や後ろ盾ができました。理解してくれる人との出会いもありました。
だから、今なら、弱さ、怖さを認めてパワーとすることができるかな。
機は熟しているかなと思っています。

2.蓄財することで豊かになる

豊かな人生にしてくれるための蓄財、と言うのは、お金はもちろんですが、
ご縁や経験といった、目に見えないモノの蓄えが精神的にはに大きいと思
っています。

昨年は、たくさんの方々との出会いがあり、同時に昨年は、一昨年に出会った方々とのご縁の深まりも経験できた一年でした。
今年は、早速、未だ赴いたことのない土地にて運命的とも感じられるような出会いがあり、今後の人生の道しるべを下さりそうな方との幸運なやり取りがありました。

たくさんの「財」を貯めて、世知辛いことが多い今ですけれど、負けずに心の栄養はチャージしていきたいと思っています。

3.器用に・クリエイティブに・柔軟に生きる

これ、心理師にとっても必要な素養だと感じています。

器用というと、なんかすごくいいとこどりな、テキトーな仕事をする、悪い意味で要領がいい、みたいなイメージも沸くかもしれませんが、私にとっては、いちいち余計な力が入っていない、こなれている、本当の「適当な加減」を心得てる、というイメージ。

大学生の時に進路に本気で迷って、学生相談室に行き、そこで心理の仕事についてマジモードインタビューをしました。
その時、心理士に必要な素養として、「芸術性、クリエイティビティ」との返答があり、とっても意外に感じたのを今でも覚えています。

が、この仕事を20年(←大っぴらに言うのはちょっと恥ずかしい)やって来て、師匠の言う「創意工夫」がいかに臨床にとって腕を表すか、心から実感しているわけです。

自分がこれまでやってきたこと、やれてきたこと。
やれていないこと、知らないこと。
堂々と真っ向から受け止めて、ワクワクしながらもっといい仕事をしていきたい、そんな23年にしたいなと思っています。