ストレスケアブログ

子育て講座全3回シリーズ、無料配信中♪ご好評いただきありがとうございます(21.6)

本当に役立つことだけお話する「子育て講座」やりました

昨年12月から今年3月にかけて、下妻市保健センター主催の全3回シリーズの「子育て講座」を担当させていただきました。

これまで乳幼児健診や18歳までの子育て相談や発達相談に応じる仕事をさせていただいてきた中で積み重ねきた学びが、自分自身「子育て」という名の修行の道を実際に歩む事でさらに実感を帯びて、言葉にできるくらいまでまとまってきたような感覚があります。子どもの通う保育園からの学びがとても大きいです。

今回、下妻市さんから、どんな話でも良いと言っていただいたので、今一番実感していること、これは間違いないなと確信している事を、本当に自分の好きに組み立てて、お話させていただきました。このような機会をくださった下妻市保健センターの保健師さんには感謝しています。

また、IT関係にとても詳しい&絵心もある希有な保健師さんが担当してくださったお陰で、字幕やイラスト挿入画ありの動画コンテンツに仕上げていただきました。一部字幕ミスがありますが、随時修正作業に着手してくださっていますので、お許しを!

下記の閉鎖型(一般公開していない)YouTubeにて視聴できます。

子育てに迷いや不安がある方はもちろん、子育て支援に携わる同業種、関連職種の方々も、お時間があるときに覗いていただいて、忌憚なく感想をお聞かせいただけたら、大変嬉しいです。
既に方々から反響の声をいただいております。感想をお寄せ下さった皆様、ありがとうございます。

下妻市子育て講座①「しゃべると食べるは賢さを生む」

<概要>
 臨床心理士・公認心理師である講師が、数々の現場で子どもの発達や子育てに関する相談に応じる中で分かってきたことを、独自の切り口から話す3回シリーズの第1弾です。

 今回は、「頭の良い子に育てたい」「賢い子に育ってほしい」と願う親御さんにこそぜひ聴いていただきたい!幼少期の「しゃべる」と「食べる」という日常の場面がいかに本当の賢さを生む事に繋がっているのかと言うことを。
 今すぐやれる、説得力のある子育て論です。

下妻市子育て講座②「イヤイヤ期以降のこころを育てる言葉がけ」

<概要>
 臨床心理士・公認心理師である講師が、、数々の現場で子どもの発達や子育てに関する相談に応じる中で分かってきたことを、独自の切り口から話す3回シリーズの第2弾です。

 育児書でも多くのページがさかれ、どの親も悩まされることになる子育ての壁、「イヤイヤ期」。こころの育ちの中で「イヤイヤ期」が起きる意味とは?そこには、「自分の気持ちが自分で分かる、表現できる」という大切な育ちとの深い関係が。こころがしなやかに健やかに成長したおとなに育つ為に今すべき言葉がけとは?

 どの育児書にはないところに話が展開して行きますよ。今すぐやれる、説得力のある子育て論です。

下妻市子育て講座③「いっぱい撫でて育てましょう」

<概要>
 臨床心理士・公認心理師である講師が、数々の現場で子どもの発達や子育てに関する相談に応じる中で分かってきたことを、独自の切り口から話す3回シリーズの最終回。

 今回は、最終回らしく、心理学から生まれたストレスケア方法やリラクゼーション技法に造詣が深い講師ならではの視点が随所にあふれたお話です。

 新型コロナウイルスの蔓延により、子育てという作業の中で当たり前に行われてきた身体接触にも色んなハードルが生まれてしまっている今こそ、「触れる」と言うことがいかに子どものこころを健やかに育てる大切な事なのか確認しておきたいもの。      
 今すぐ生かせる、説得力ある子育て論です。

無料研修動画の申込み方法

下妻市子育て講座の研修動画視聴のお申し込みは下記のURL内、メールフォームからお申し込みください。

閉鎖型youtubeチャンネルにて配信中ですので、各回ごとに配信チャンネルURLが送られてきます。